患者様に合った適切な診療を
お知らせ
新型コロナウイルス5類移行後も、皆様に安心して
ご来院頂けるよう、感染防止対策を実施しております。
当院は、「診療・検査医療機関」の指定を受けています。
院内では、全ての患者様のマスクのご着用をお願いいたします。
●発熱の方、また、発熱が無くても風邪症状や下痢嘔吐の症状が有る方は、自宅からお電話下さい。
直接来院された場合は感染対策の為に、一旦ご帰宅をお願いいたします。
ただいま、電話が非常に繋がりにくい状態が続いていますが、電話が繋がらなくても直接のご来院は、ご遠慮ください。
-
新型コロナウイルスPCR検査希望の方は、必ず電話にてお問合せ下さい。直接来院されてもお帰りいただきます。
-
平日午後8時以降、土曜午後12時半以降、日曜・祝日は緊急の用件を除き電話対応はできません。
午前の受付は8時半から開始します。
完全予約制
2023年度インフルエンザワクチン接種のお知らせ
インフルエンザ予約 電話受付 ☎ 075(351)2880
受付時間枠
平日 午前 10:00 11:00 12:00
平日 午後 5:30 6:30 7:00
土曜 午前 10:00 11:00 12:00 (接種時間の約束ではありません)
予約後の変更・キャンセルは、事前にお電話下さい。
発熱外来・コロナワクチン接種等もあるため、待ち時間が長くなることがあります。
また、順番が前後することもあります。ご了承お願い申し上げます。
※ご家族でご予約の方は、必ず全員がそろってから、ご来院下さい。
※予診票は、事前に取りに来て、ご記入の上お持ち下さい。
※院内入口での手指消毒・マスクの着用・検温・ソーシャルディスタンスのご協力をお願い申し上げます。
※接種料
0才6か月~12才(こども) 13才~64才 (大人)
65才~74才の京都市民
75才以上の京都市民
65才以上の生活保護受給者
2,000円×2回接種
3,000円
1,500円
1,000円
無料
※診察も同時に必要な場合は、受付で事前にお申し出下さい。
診療内容
生活習慣病に関する健康相談
乳幼児の健康相談
胃癌検診/胃カメラ(経鼻・経口)
特定健康診査・後期高齢者健康診査・
勤務先や学校提出の健康診断
※上記健診に関しては、事前にご来院日時の
ご相談をお願いいたします。
京都市各種検診
(胃癌・前立腺癌・大腸癌・肝炎・風疹抗体検査)
X線(レントゲン)検査
超音波検査
在宅往診
予防接種各種
インフルエンザ/ロタウイルス (ロタリックス・ロタテック)/ヒブ/小児肺炎球菌/B型肝炎/四種混合/BCG/水痘/MR/日本脳炎/DT(二種混合)/子宮頸がん/おたふく/風疹/高齢者肺炎球菌
企業様の健康診断のご相談も承ります。



診療時間
【休診日】土曜午後・日曜・祝日
住所
京都府京都市下京区室町通五条下ル大黒町215
TEL/FAX
075-351-2880/075-365-2850
院長名
佐々木 敏之
診療科目
内科・消化器内科・小児科
現金以外の支払い方法
お取り扱いしておりません
アクセス
電車でお越しの患者様
-
京都市営地下鉄烏丸線・五条駅・4番出口3分
-
京都市営地下鉄烏丸線・五条駅・6番出口3分
バスでお越しの患者様
-
京都バス 烏丸五条停留所・5分
駐車場
3台ございます。
駐輪場
屋根付き数台分がございます。
